ぽちゃ1ブログ ~磯ふかせ釣り納め編~
ぽっちゃり~ず1号の やまもとです。
相浦港の三平丸さんにお世話になり、磯フカセの釣り納めに行って来ました。
(いつも元気な岡船長 090-8225-1517)
6時に出港し、ガニ瀬の4番が今回の舞台。
釣り納めはマキエもツケエも豪華仕様!!(見え辛くてスミマセン…)
タックルは
①BBX-SP 1.5-485/520にBBX-HF2500HG(PE0.8号+フロロリーダー3ヒロ)
②極翔磯1.2-500にBBX-HF2500HG(PE0.8号+フロロリーダー3ヒロ)
①タックルでスタートし、仕掛けを切らなくてもウキが交換できるシマノのゼロピットシリーズでチャレンジ。
船着場でマキエを撒くと、手前はキンギョの大群でしたので、中間距離を試すもキンギョ…追い風でしたので、遠投釣法でチャレンジしてみました。
2ヒロ半遊動からゆっくりと沈むセッティングで探っていると、突然のライン暴走!!
アワセてやり取りするも、瀬際にラインが擦れている感覚の後、張り付かれて終了…
気を取り直して探っていると、~30㎝のクロがポツポツ。釣り座を移動し変化のある所を狙っていると、ラインが走って良型の引き!!
慎重に上げると35㎝のクロGET!!
その後はバリを3枚釣った後、カモメと格闘し穂先を折られてテンションダウン…
②のタックルに持ち替え~35㎝強を数枚追加し終了となりました。
寒が入り始めて渋い状況となってきておりますが、これからドンドンと脂がのって来る時期となります!!防寒と安全対策をしっかりと整え、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?ちなみに今回のマキエは佐世保店の年末年始クロ集魚剤セットに入っております。
三平丸さんは年内12/31まで時化以外は出船され、翌年1/2~出船されるそうです!!
また、ポイントアプリ上で開催されております、グレキングのチャレンジもお待ちしております!!