YAMAちゃんのお正月in松兵衛バッチコーン【神戸港バチコン】
🎍皆様新年あけましておめでとうございます🎍
本年も宜しくお願いします❗❗
さて、新年早速初釣りに行って参りました!
初釣りは2024年大変お世話になった釣船松兵衛さんでバチコンアジング‼
2025年もたくさん行かせて頂きます☺
最近アジのアタリがクセになりバチコンどハマり中です😚
朝5時30分に受付を済ませていざ出船
この時期の雨と風のコンビネーションは敵わん
船を走らせ1つ目のポイントに到着
船長の「どうぞー」でスタート▶
水深は15メーターで底から1メートル反応あり
さあひとまず色々やろかあーー
1発目のワームはイージーシェイカー2.5インチ
クリアチャートカラーからスタート▶
オモリはナスオモリ8号で様子見
潮の流れはそこまでないものの風と雨でアタリが少しわかりづらい
そして寒すぎて指の感覚が早速ない
でもアタリ取るしかない
着底しすぐゼロテンションをつくり待っているとHIT💥
上がってきたのは20cm程のアジ
奥まで吸い込んでくれたのでかなりアタリは分かりやすかったです
ゼロテンションをキープしている時、
一瞬だけ完全にテンションを抜くタイミングを作ってあげると
ジグヘッドが少し沈み漂う動きを作れる上にテンションを抜いてるので
アジが吸い込みやすい状況を作れるのでおすすめです
その後、明るくなってからカラーをチャートからクリア系に
ローテーションするとまたアタリが出だし
サイズも27センチ程度の良型アジも釣れました
カラーローテーションをしながら同じ場所でその後も15匹ほど釣り、
反応がなくなったのでポイント変更
2つ目のポイントにつき再開!
水深17メーターで下から3メートルまで反応あり‼
さあまだまだやろかー!
少し流れが早くなっていたのでオモリをナスオモリ10号に変更し再開
真下に投入し、着底を確認したらすぐゼロテンションを作るとすぐさまHIT
30センチないくらいの良型アジゲット
その後もワームを見切らせないために釣れても2匹程度釣れたら
カラーローテーションをしながら、その後もテンポよく釣れ続け終了❗
釣れたアジは全て脳締め・神経締め・血抜きを行い
店舗のスタッフの方のお土産に
雨が降って少し濁りが入っていることからワームは
チャート系がよく当たっており、クリア系のチャートと
ソリッド系のチャートをローテーションしながら釣ってました。
サイズは尺サイズが出にくくはなってきたものの
まだまだ数がたくさん釣れますので
釣りものが少ないこの時期に大変おすすめの釣りです
経験豊富な中乗りさんもたくさんいて全力でアシストしてくれますので、
是非たくさんアジが釣りたい方は松兵衛さんまで