今シーズン初!白島釣行!
皆様、こんにちは!
たくさん釣り隊、釣らせ隊の谷です。
先日は
北九州の男女群島
白島に釣行しました。
前日に
行橋店の黒住マイスターから
お誘いがあり
急遽釣行が決定しました!
脇ノ浦漁港から出船の
玄王丸さんで30分ほどで白島へ!
カベ島の横瀬に上がりました!
当日は左からの横風爆風!
先端の左の釣り座に入り
右沖に流れる潮を狙います。
すると開始数投目で
仕掛けを回収しようとすると
魚が食ってました!😂
爆風でアタリがわからん😅
姿を見せたのは35センチほどの口太!
あまりの爆風で
タモを使うと折れそうだったので
抜きあげようとすると
ハリが外れてサヨウナラ😂
その後はアタリがなかったですが
黒住さんにアタリが!
グレっぽい引きで
35センチほどの尾長!
こちらはアタリがないので
右の釣り座に移動
右沖に流れる潮に
引かれる潮を流すとアタリ!
首を振る引きで上がってきたのは
50センチオーバーのマダイ!
そして
黒住さんにも
50センチオーバーのマダイ!!
その後も
狙ってみますが
アタリもなく当て気味の潮になり
風も少し収まったので最初の釣り座に戻り
再度右沖の潮を流してみます。
しばらくして
ミチイトバチバチッ!!
デカいのがアタリ
手前まで寄せてきますが
瀬に当たっている感触が…。
案の定やられました…。😭
しかし
すぐにアタリ!
先ほどよりは引かずに寄せてきてタモ入れ
40センチないと思ってましたが
上げてみると意外とデカい!
腹パンの口太45センチ!
撮影をして釣り座に戻ると
潮がなくなってました。
そして
これから雨も強くなるということで
12時に途中回収!
爆風で雨もぱらつく中でしたが
何かとエサを取られたり
アタリがあったりと楽しめました!
次はもう少し風がない日に行きたい!
皆様も白島に
ご釣行はいかがでしょうか!?
それでは皆様、良い釣りを!!
使用したタックル
ロッド がまかつ MH-50
リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL
シマノ BB-X テクニウム C3000DXG S L(左ハンドル) レバーブレーキリール[2021年モデル]
道糸 ダイヤフィッシング フロストン ルージュ 2.5号
ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 2.5号 7m
ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 50m 2.5号 リアル・ブラウン
ウキ 釣研 エキスパートZZ 0C
釣研 エイジアLC 00
ハリ がまかつ テクノグレ 9号
【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】