全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

今シーズン初!白島釣行!

皆様、こんにちは!

たくさん釣り隊、釣らせ隊です。

 

 

先日は

北九州の男女群島

白島に釣行しました。

 

 

 

前日に

行橋店黒住マイスターから

お誘いがあり

急遽釣行が決定しました!

 

 

 

 

脇ノ浦漁港から出船の

玄王丸さんで30分ほどで白島へ!

 

 

 

カベ島横瀬に上がりました!

 

 

 

 

当日は左からの横風爆風!

先端の左の釣り座に入り

右沖に流れる潮を狙います。

 

 

 

 

すると開始数投目で

仕掛けを回収しようとすると

魚が食ってました!😂

爆風でアタリがわからん😅

姿を見せたのは35センチほどの口太!

 

 

 

あまりの爆風で

タモを使うと折れそうだったので

抜きあげようとすると

ハリが外れてサヨウナラ😂

 

 

 

 

 

その後はアタリがなかったですが

黒住さんアタリが!

グレっぽい引きで

35センチほどの尾長!

 

 

 

 

こちらはアタリがないので

右の釣り座に移動

右沖に流れる潮

引かれる潮を流すとアタリ!

首を振る引きで上がってきたのは

50センチオーバーマダイ!

 

 

 

そして

 

 

 

黒住さんにも

50センチオーバーマダイ!!

 

その後も

狙ってみますが

アタリもなく当て気味の潮になり

風も少し収まったので最初の釣り座に戻り

再度右沖の潮流してみます。

 

 

 

 

 

しばらくして

ミチイトバチバチッ!!

デカいのがアタリ

 

 

 

 

手前まで寄せてきますが

瀬に当たっている感触が…。

案の定やられました…。😭

 

 

 

 

 

 

しかし

すぐにアタリ!

 

 

 

先ほどよりは引かずに寄せてきてタモ入れ

40センチないと思ってましたが

上げてみると意外とデカい!

 

 

 

 

腹パン口太45センチ!

撮影をして釣り座に戻ると

潮がなくなってました。

 

 

 

 

 

そして

これから雨も強くなるということで

12時に途中回収!

 

 

 

爆風で雨もぱらつく中でしたが

何かとエサを取られたり

アタリがあったりと楽しめました!

 

 

次はもう少し風がない日に行きたい!

 

 

皆様も白島

ご釣行はいかがでしょうか!?

 

 

 

 

それでは皆様、良い釣りを!!

 

 

 

使用したタックル

ロッド がまかつ  MH-50

リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

BB-Xテクニウムが飛躍的進化を遂げたSUTブレーキIIを搭載してフルモデルチェンジ。SUTブレーキIIはローター逆転時のブレを徹底排除し、瞬時に糸を出して体制を立て直すことが可能です。強靭、高剛性なHAGANEボディ&ギア、New MGLローターは大物とのやり取りにこの上ないアドバンテージ。海水浸入を防ぐXプロテクトにより耐久性も向上しました。パワーとスピードを両立するギア比6.6:1の2500&C3000DXGに加え、遠投の釣りにおいても圧倒的スピードで手返しを高めるギア比7.2:1の2500&C3000DXXG、さらにロッドを絞り込んだまま巻き続けられる4.6:1のローギア仕様のC4000D TYPE-Gをラインナップしました。New BB-Xテクニウムがあなたと共に磯の頂を目指します。

シマノ BB-X テクニウム C3000DXG S L(左ハンドル) レバーブレーキリール[2021年モデル]

参考価格: 91,344 円

道糸 ダイヤフィッシング フロストン ルージュ 2.5号

ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 2.5号 7m

【ダイヤフィッシング/DIA FISHING】結び目、引っ張り、根ズレに対して高強度。耐久性も高いから連続使用でも信頼を裏切りません。ジョイナーシリーズ伝統のカラー「リアル・ブラウン」を採用。水中でカモフラージュするハリスは、魚に警戒心を与えません。ハリスを長く取るロングハリス釣法では、ハリスの硬度が重要視されます。ジョイナー「プレミアム」は、自然な状態で海中をハリスが漂うように、しなやかさにこだわりました。張らず緩めずの状態で仕掛けを魚の口元まで運んでくれます。[JOINAR PREMIUM]

ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 50m 2.5号 リアル・ブラウン

参考価格: 1,925 円

ウキ 釣研 エキスパートZZ 0C

【釣研/Tsuriken】超遠投はもちろん、タフコンディション下でも仕掛けコントロールが容易な大型ボディ。「エキスパートグレZ」比2倍のウエイト設定。未開のエリアへのダイレクトアプローチが可能に。0Cから1号まで5浮力のみ。最適化されたシンプルな浮力バリエーション。

釣研 エキスパートZZ 0C マスカット

参考価格: 1,980 円

釣研 エイジアLC 00

【釣研/Tsuriken】不動の人気を誇るエイジアシリーズの遠投モデル、エイジアLCが更なるアップグレードのための仕様変更を実施。塗色変更、表面つや消し加工の拡大、フリクションゼロシステムの全浮力への搭載など、上級モデルに迫る装備を充実。魚種を選ばない、汎用性の高さはそのままに。00号から1.5号までのワイドバリエーションを継続。[Asia LC]

釣研 エイジアLC 00号 イエロー

参考価格: 1,980 円

ハリ がまかつ テクノグレ 9号

【がまかつ/Gamakatsu】最新の釣鈎工学が生み出す機能美。最大の特徴はその鈎先構造。職人の確かな技術が可能にする鈎先の一部のみを曲げたピンポイントベンド。シワリタイプのように口元に掛ける効果を有しながら、ストレートタイプのような高い貫通力を持ちます。新製法のパールホワイトカラーは膜厚を通常の1/5以下に押さえた新しい表面処理で非常に鋭利な鈎先を維持。アワセのパワーを100%口元へ伝える設計で、ハリスの磨耗も少なく、手返しも良好です。また、緻密に長さを制御して作られる短耳により、オキアミの中へ簡単に鈎を埋め込むことが可能になりました。隠密性の高いカラーリングと相まって、喰い渋ったグレに違和感無くエサを食い込ませます。タフコンディションで数釣りを要求されるトーナメントで最高の性能を発揮するグレ鈎です。(平打ち/ブイ・ヘッド/パールホワイト/半スレ)

がまかつ テクノグレ 9号 パールホワイト

参考価格: 396 円

 

 

【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】

一覧に戻る
false