
★ヒロハタ日誌★ 流行りだす予感………‼
皆様こんにちは、ヒロハタです🙌
今回も柳川クリーク‼
で、
クランキングしてきました🏃🏃
もちろんお供はコレ!
ダイワ SQUARE100 ウメキョーオレンジ
グラスロッド タクティクス スーパーノヴァ70MG
スティーズ TW AⅡ 8.5(スティーズSVスプール移植)
ダイワ モンスターブレイブ 16lb 80m
※バマストセッティングのままだったからラインは太め。(笑)
これが巻いてて楽しいセッティング♪
16スティーズSVよりもボディが剛性であり
ギアが強いので巻いていてダイワ特有のゴリ感が皆無。
巻き感度が上がるハイギア仕様。
ロッドはグラス。少しでもバスを絡め取りたい!
そして狙うのはこのゴロタ周りや
階段、凹み周辺です!!!
この地形変化はバスが好むポイント
そんな柳川クリーク散策
13時くらいから始め気づけば15時過ぎ
いきなり時合いに突入!!
そこ30分で
フロントがっつりな
腹ボテバス!!
長さは無いものの嬉しい💏
ウメキョーオレンジは映えます。
そして、次の凹みでまた!!!
こちらもボテボテな腹パンバス!プリですね👯
フロントガッツリハーモニカ👍
餌!!と、本気喰い。
たまりませんねぇ!!
ラスト行く前にスクエア100の良い所!
👇メーカーHPより👇
高速巻きを実現する三角断面ボディ。ボディが押さえつけられスピード感のあるアプローチを可能にしている。流れにも強く、河川でも効果を発揮する。
つまり、
・早巻きできて破綻しない。
・流れに強いから水門周りや、河川で使いやすい。
・小粒だが重量あるし、固定重心だから投げやすい、使いやすい
16lbでもぶっ飛びでした!!!
ちょっと欲しくなりません??
これ、いま柳川クリークですごい釣果たたき出しているんです!!
しかも値段もお手頃。お財布に優しい!!
買わない理由がない!!!!
で、釣りに戻って来ましたが
先ほどのバスを釣った後、
嫁から帰るぞと一声。
「今からまだ釣れるのに?!」
と
急いで対岸の美味しそうなポイントへ!!!
ここだけ流して帰る!と
斜め護岸から橋脚周りの縦ストへ追い込むイメージ
すると、この日最大サイズ!!!
丸呑み!!
やばいルアーですわ!!!!
これは流行る。間違いない!!
柳川定番ルアーになりますね。
ダイワの回し者みたいですが
良い物は良い!だから使ってます‼
ここ2年程ダイワの本気を感じています。
この日はここで帰宅しましたが
また狙って行ってきたいと思います!!
それでは。