全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

ボウズ逃れ釣行記~心晴丸!春マサジギング12本!!編~

みなさんこんにちは!

諫早長野店の伊地知です!!

 

今回は

佐世保小佐々町より出船する

心晴丸」さんに乗船して

春マサジギングへ行ってきました!

心晴丸HP
https://www.shinseimaru20211027.com/

金子船長インスタ

https://www.instagram.com/shinseimaru.kaneki/

 

***タックルデータ①***
ロッド:オシアジガーNJ S64-4
リール:ツインパワーSW10000HG
ライン:インフィニティブX8 5号
リーダー:オーシャンレコード100lb
ドラグ値10㎏
***タックルデータ②***
ロッド:ギャラハド633S
リール:ツインパワーSW8000PG
ライン:インフィニティブX8 4号
リーダー:Dフロン船ハリス16号
ドラグ値8㎏
4号と5号のタックルを用意して
10キロオーバー
ヒラマサを狙います!
朝5時半出港!
上五島方面へ向かいます!
朝日と共に出港!
水深は60~80m程!
ジグは250gをメインに
シャクッていきます!
いろんなシャクリを試しながら
この日のパターンを
探っていきます!
着底からの早巻き7回転、
ワンピッチで
30回ほどシャクッたところで
ドン!!
10キロはいきませんが
良型のヒラマサ
PE5号タックルで掛けたので
余裕のファイトでした!
この後も
早巻きからの止めなど
緩急をつけたシャクリで
連発!!
ヒラゴ!
よくアタリます!
良型ブリ!
 
ヤズ!
狙いの10キロオーバーは
そう簡単には
アタッてくれない、、、
今回の最大サイズは
ヒラマサ7㎏
船中では
ヒラマサ16キロ
あがっていたので
デカいのはいたはず!
次こそ掛けたい!
今回のヒットジグは、、、

上から

ジョイプロ

スサノオ

【ジョイプロ/JOYPRO】長崎遊漁船 海音船長開発商品。表面の魚の側線に見立てた窪みは今までのロングジグになかった安定感を実現。最後の修正で見栄えにも重視した船長の力作です。初日でカンパチも釣り上げ、実績も十分に誇ります。[susanoo][22new16]

ジョイプロ スサノオ 240g グローエッジ

参考価格: 3,113 円

一誠海太郎

ネコメタルロング

****************************************

シマノ

ぺブルスティック

軽いジャークですばやく横を向くスライドと、その後のフリーズアクション。過剰なフォールアクションを抑えたぺブル系の特徴である肉厚ボディに、スリム化してスリットを入れ水抜け感を追求。スローからハイピッチまで青物から根魚まで対応します。スリムが故に沈みもスムーズなので、260g以上のモデルは中深海にもオススメ。[25new16]

シマノ スティンガーバタフライ ペブルスティック 200g 011 シルバーミラー JT-920N

参考価格: 1,699 円

 

フック

カルティバ

ブルーチェイサー9/0・11/0

【オーナー/OWNER】常にジグのコントロールに集中し、微かな水圧変化や魚の追尾を逃さずバイトに導く。日本近海で大物に巡り合う1番の近道と言えるでしょう。それには不要なものは一切取り除き、フックの暴れを最小限に抑えることで感度を引き上げています。もちろんフックアップはチェイス特有の掛かり所とタフワイヤの強靭さで千載一遇の大物と臆することなく真っ向勝負出来ます。

カルティバ JS-39 ジガーミディアムブルーチェイサー #9/0 12330

参考価格: 759 円

【オーナー/OWNER】常にジグのコントロールに集中し、微かな水圧変化や魚の追尾を逃さずバイトに導く。日本近海で大物に巡り合う1番の近道と言えるでしょう。それには不要なものは一切取り除き、フックの暴れを最小限に抑えることで感度を引き上げています。もちろんフックアップはチェイス特有の掛かり所とタフワイヤの強靭さで千載一遇の大物と臆することなく真っ向勝負出来ます。

カルティバ JS-39 ジガーミディアムブルーチェイサー #11/0 12330

参考価格: 861 円

 

まだまだ春マサシーズン

続きます!

 

みなさんも是非、

でっかいヒラマサを狙って

ジギング・キャスティングに

挑戦されてみてください!

 

また行ってきます!

 

 

最後までお読みいただき

ありがとうございました!

 

みなさまのご来店

お待ち致しております!!

 

一覧に戻る
false