店舗情報

ボウズ逃れ釣行記~心晴丸!春マサジギング12本!!編~
みなさんこんにちは!
諫早長野店の伊地知です!!
今回は
佐世保小佐々町より出船する
「心晴丸」さんに乗船して
春マサジギングへ行ってきました!
心晴丸HP
https://www.shinseimaru20211027.com/
金子船長インスタ
https://www.instagram.com/shinseimaru.kaneki/
***タックルデータ①***
ロッド:オシアジガーNJ S64-4
リール:ツインパワーSW10000HG
ライン:インフィニティブX8 5号
リーダー:オーシャンレコード100lb
ドラグ値10㎏
***タックルデータ②***
ロッド:ギャラハド633S
リール:ツインパワーSW8000PG
ライン:インフィニティブX8 4号
リーダー:Dフロン船ハリス16号
ドラグ値8㎏
4号と5号のタックルを用意して
10キロオーバーの
ヒラマサを狙います!
朝5時半出港!
上五島方面へ向かいます!

朝日と共に出港!
水深は60~80m程!
ジグは250gをメインに
シャクッていきます!
いろんなシャクリを試しながら
この日のパターンを
探っていきます!
着底からの早巻き7回転、
ワンピッチで
30回ほどシャクッたところで
ドン!!

10キロはいきませんが
良型のヒラマサ!
PE5号タックルで掛けたので
余裕のファイトでした!
この後も
早巻きからの止めなど
緩急をつけたシャクリで
連発!!

ヒラゴ!

よくアタリます!

良型ブリ!

ヤズ!
狙いの10キロオーバーは
そう簡単には
アタッてくれない、、、

今回の最大サイズは
ヒラマサ7㎏!
船中では
ヒラマサ16キロが
あがっていたので
デカいのはいたはず!
次こそ掛けたい!
今回のヒットジグは、、、
上から
ジョイプロ
スサノオ
一誠海太郎
ネコメタルロング
****************************************シマノ
ぺブルスティック
フック
カルティバ
ブルーチェイサー9/0・11/0
まだまだ春マサシーズン
続きます!
みなさんも是非、
でっかいヒラマサを狙って
ジギング・キャスティングに
挑戦されてみてください!
また行ってきます!
最後までお読みいただき
ありがとうございました!
みなさまのご来店
お待ち致しております!!