全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

何か釣らねば!!! イサキ釣りin朝日丸2017

何か釣らねば!!! イサキ釣りin朝日丸2017

投稿日 2017年08月04日
投稿者 ポイント岩国店 こうしろ

皆さんこんにちは

岩国店のこうしろです。

今年初めてのイサキ釣りに行ってきました。

いつもお世話になっている

黒磯港の朝日丸さんで朝焼けの中出船

最初のポイントに着いて

早速仕掛けを投入してみますが

なかなか反応が無く・・・。

ぽつぽつとアタリ出したと思えば

上がってくるのはアジゴばかり・・・・。

後で思えば

このあたりで異常に気づいていれば

この後の苦戦は無かったのかもしれませんが・・・

このあと、ポイントを何度か移動していると

周りでは良型のイサキが上がっているものの

私の竿には一向にイサキはかからず・・・

たまにウリボウ(小型のイサキ)が掛かったのみ

後は小鯛やウマヅラハギが掛かるのみ・・・。

日が高くなるにつれて

徐々に深場へ移動してくると

いよいよアタリもなくなってきました・・・。

たまーにタナあわせで沈めた瞬間に

ウマヅラが掛かってきましたが・・・。

周りでは好調にイサキが上がっているなか

私にはあたりが無い・・・・

見るに見かねた船長から

このポイントは底に落としても根掛かりしないから

一回落としてみてとの声が掛かり

底まで落としてみると魚探で61mのところで

電動リールのカウンターが65m・・・・

カウンターに狂いが出ていたらしく

タナが全くあっていなかったようです・・・・。

とりあえず、

ラインのマーカーを数えてタナを取り直してみると

しっかりとしたアタリが

そこそこサイズのイサキが上がってきました。

が、この時点で納竿まで残りわずか・・・

この後、謎の反応

根掛かりにしてはタナは間違っていなかったはず

竿を煽ってみたらいきなり軽くなり

仕掛がなくなっていました・・・・。

で、ウリボウを一匹追加したところで

終了となりました・・・。

またそのうち再挑戦してみます。

みなさんも

タックルのメンテナンス

特に電動リールのカウンターには

ご注意ください・・・。



まだ岩国店のLINEをお友だちに入れていない方は是非 ↓ より登録をお願いします!














友だち追加数



↑ここをクリックして表示されるQRコードで友だち登録!




またポイント岩国店のタイムラインではその他にも

釣果情報や

お買い得な割引クーポン、

セール情報の配信など色々やってます!













是非ご登録お願いします!










フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント岩国店

山口県岩国市新港町2-6-43

0827-22-4871



一覧に戻る
false