全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

秋の釣研修~北浦ティップラン編~

秋の釣研修~北浦ティップラン編~

投稿日 2018年11月07日
投稿者 ポイント延岡店 甲斐


こんにちは、延岡店の甲斐です

さて昨日は毎年恒例秋の釣研修を行ってきました。

今年は、


ティップランエギング


をすることにしました。

参加メンバーは、延岡店から河村さん、谷渕さん、私

日向店から黒木さんと坂本さんの計5名

今回利用させてもらった遊漁船は、


福丸 小林船長




朝日を浴びながら朝7時に出港

みんな気合十分です。

ちなみにこのブログでは延岡店スタッフの釣果をアップします。

日向店の釣果は日向ブログをご覧ください。

河村さんと谷渕さんは、今回がティップラン初挑戦ということでユーチューブで予習もばっちり。(笑)

おのおの釣りを開始します。

するとまさかの


一流し目


からアタリが連発

まず最初に掛けたのは私

しかもなかなか引く良型

続いて河村さん

谷渕さん

黒木さんと4人同時HIT

そして、4人でパシャリ

いきなりこんなにアタルとは・・・・・(笑)

私のはこの日一番の


1010g




いきなりキロオーバー出ました。

これがティップランエギングの魅力

いつでもデカイカがくる可能性があります。

使用したエギは私が一番の信頼を寄せる



エギ王TRミステリーパープル




このエギはほんとよく釣れます。

その後もアタリが続く、続く



私と河村さんのWヒット




初ティップランの河村さんもしっかりアタリを取って掛けていきます。

サイズは、300gから500gがアベレージ

河村さん、谷渕さんのWHITも

谷渕さんもシャクリがどんどん様になってきて掛けていきます。

私も負けじと

ティップランで負けるわけにはいかない

途中河村さんは今ブームの


ボートロックに浮気


してました。

当然使用していたルアーは、


スイミングテンヤにバルト4インチ+絶対必要なブレード

これでいきなりガツンとバイトを合わせて


50cm近い良型のオオモンハタ


GET

コンディション抜群のいい魚でした。



バルト丸呑みの超高活性




後半にももう一本追加

根に潜られながらも何とか釣り上げてました。

この魚もナイスコンディション

こんないい魚が簡単に釣れちゃうから驚きですよね

こんな感じで各自釣果を出す事ができました。

潮色が少し悪く、状況としては厳しかったですが、その中でもよく釣れた方ではないでしょうか。

ティップランエギングはこれから最盛期を向かえます。

もちろんボートロックゲームもまだまだ楽しめますよ。

ぜひ皆さんも行かれてみてはいかがでしょうか。

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント延岡店

宮崎県延岡市出北2-14-13

0982-32-4651



一覧に戻る
false