全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

人気の記事

初心者必見!ティップランエギングとは?釣り方や仕掛けの方法も徹底解説!

海のルアー釣りの中でもメジャーな釣り方がエギング。おかっぱり、船釣り問わず人気があります。そんなエギングの中で、新たに船釣り特化のエギングとして生み出されたのがティップランエギングです。今回は、このティップラインエギングの魅力を解説していきます。

 

 

 

ティップランエギングは船に特化したスタイル

狙うは深場にいるアオリイカ

ティップランエギングとはティップ(ロッドの先)部分がラン(海中に引かれたり戻ったり)する姿から名付けられた、船釣りに特化したエギングです。主なターゲットとなるのは海底付近にいるアオリイカ。釣り船で深場にいるアオリイカの頭上に直接移動して狙う釣り方です。

 

 

ティップランエギングのシーズン

ティップランエギングは産卵直後の夏場以外はどの季節でも釣ることが可能。その中でもティップランエギングが最も熱くなるシーズンはアオリイカが冬に備えて水温の安定した深場に向かう、秋から冬にかけての間になります。

 

低プレッシャーで大型の狙えるシーズン

この時期のアオリイカはあまり活性が高くないですが、おかっぱりのアングラーがなかなか手出しできない分、ティップランエギングでプレッシャーが低いイカを狙えます。さらにこの時期は釣れれば大型があがる可能性が高いです。

 

 

とにかく釣ってみたい初心者におすすめ

時期さえ見極めればおかっぱりでも釣れるアオリイカですが、なかなか思うように釣れないのが難点です。かといって船に乗っても、波に揺れる船の上では慣れないとなかなか思うようには投げることができません。

 

船釣りの雰囲気を味わうのに最適

そんな釣りに慣れてない人でも比較的簡単にアオリイカを釣れる釣り方が、今回解説するティップランエギング。繊細なアタリをつかむにはコツが要りますが、遠くに投げる必要もありませんし、ポイントも釣り船に任せられるので初心者のイカ釣り入門にもってこいの釣り方になります。

 

機能性、安全性はもちろんオシャレに着こなす。これまでになかった選択肢を。[22new04]

Oraio(オライオ) 自動膨脹式ライフジャケット チェストタイプ ライクアフラワー OR-2520RS

参考価格: 18,800 円

 

 

<目次に戻る>

 

 

ティップランエギングは専用の仕掛けが必須

繊細なアタリを逃さないロッド

ティップランエギングの仕掛けには、その名前の通りの繊細なアタリをとらえながらもイカのパワーに負けない専用のロッドが必要になります。現在は各メーカーがティップランエギング専用モデルを販売しているので、そこから6.5ftを基準に扱いやすいものを選ぶといいでしょう。

 

【ヤマガブランクス/YAMAGA Blanks】アクション後のブレを徹底的に排除した軽快な操作性と「掛ける」為の基本性能のみを追求。ライトゲームモデルシリーズで培った高感度性能をブランクに練り込み、アオリイカの細かなタッチでも手元まで伝えてくれます。その性能は特に強風時のピッチの狭い風波といった悪条件下に於いて、本アタリの見分けと集中力の維持の面で大きな差を出し真価を発揮します。数少ないアタリをモノにしたい・周りと差を付けたいアングラーに贈る1本。目感度はもちろん、研ぎ澄まされた手感度のみでのティップを見ない「No Look TipRun」を体現したYAMAGA Blanksが誇るTRスペシャルモデル。[BattleWhip TR 63/N Type-N / No Look]

ヤマガブランクス バトルウィップ TR 63/N (Type-N/No Look)

参考価格: 27,027 円

 

タックルのレンタルサービスがある釣り船もあり

釣り船によっては初心者用にティップランエギング用のタックルを貸し出している船もあるので、まずはレンタルのタックルから始めてみるのもおすすめです。

 

 

リールは少し大きめのスピニング

リールはティップランエギングが海底を狙う釣り方である性質上、多くの糸を巻ける大きめのスピニングリールがおすすめ。何度もアクションを繰り返す釣りになるので、タックルの総重量と自分の筋力を考えて2000~3000番台のリールから選ぶようにしてください。

 

ラインは伸びが少ないPE

繊細なアタリと海底に着底した感覚をしっかりととる必要がある釣り方であるため、メインラインは伸びが少なく感度の高いPEラインがおすすめ。0.5~1号ぐらいの太さで、一定の長さごとにラインの色が変わるものを選べば水深もわかりやすくなります。

****************************************

 

リーダーも伸びが少なく擦れに強いフロロ

リーダーもメインラインと同様に感度が高く、ラインの伸びも少ないフロロカーボンラインがおすすめ。フロロカーボンラインは比重が重く、耐摩耗性が高い代わりに他のラインに比べて硬いので、あまり長く取りすぎず、両腕を広げたぐらいの長さで使うようにしてください。

 

簡単で素速いセッティング。エギング専用ショックリーダー。[SOKKOU SHOCK LEADER EG SNAP]

ダイワ 速攻ショックリーダー EGスナップ 徳用 1m 2号/8lb

参考価格: 766 円

 

<目次に戻る>

 

 

 

ティップランエギング用のエギを選ぶコツ

専用のエギを使おう

ティップランエギングはその独特な釣り方から、エギも専用のものがおススメです。その特徴は何と言っても同じサイズの他のエギより重くなっていること。ヘッドの部分にオモリがついており、より早くエギを海底に届けるようにセッティングされています。

 

他のエギとは異なる独特な見た目

ティップランエギング用のエギは、ヒレのようにジグヘッド部分にまでオモリが付いている特異な形をしているので、釣具屋で探すときも迷わずにすむでしょう。

【釣研/Tsuriken】ボディ左右のサイドフィンと2箇所のキールフィンでブレない抜群の安定。強風、早潮でも素早く着底する特殊ヘッドを採用。海底から浮き上がりにくくレンジキープしやすい専用バランス。エギスタボートシンカー対応。

釣研 エギスタ キール 3.5号 EK-3 ケイムラピンク

参考価格: 1,287 円

 

底を捉えることを意識する

ティップランエギング用のでエギを選ぶときに何よりも注目したいのが、きちんと海底を捉えることができるかどうか。ティップランエギングは底をとれないことには始まらないので、3号から3.5号の専用エギを中心にいくつかのサイズを用意しておくといいでしょう。

 

 

着脱式のオモリで調節

ある程度サイズを分けてエギを持っていっても、イカに対して底のとれるエギの大きさが合わない場合もあります。そんなときに役に立つのが着脱式のオモリ。エギのジグヘッドにかぶせるタイプやスナップで取り付けるタイプなどのオモリが販売されています。

 

【デュエル/DUEL】「波動の力」で釣果が劇的に変わる!!パタパタ対応シンカー登場!「ティップラン」にEZ-Qシリーズや、パタパタQシリーズが、使える!!釣果に差がつくエギの姿勢を崩さないセンターバランス設計。[PATAPATA SINKER]

デュエル パタパタシンカー 20g PU(パープル)

参考価格: 743 円

 

オモリは自分のエギに対応しているか注意

着脱式のオモリは特定のティップランエギング用のエギ専用に作られているものも多いので、自分の使うエギに対応したものを選ぶようにしてください。また、着脱式のオモリを使うことにより、通常のエギをティップランエギングでも使えるようにカスタムもできます。

 

 

アオリイカの目を意識したカラー選び

アオリイカの目は色覚が無く、色を判別する能力がないと言われています。その分色のコントラストを見る力が発達しているので、エギのカラー選びはこの特性を意識してみるのがおすすめ。海中の色に対して目立つコントラストになるよう色を選んでみて下さい。

 

一筋縄ではいかないエギのカラー選び

ただ、エギのカラーはなぜか釣れるご当地カラーというものも存在します。どの色がいいか選びきれない方はいろいろなカラーのエギを用意しておき、船長さんにどの色が釣れるのか解説してもらうのも一つの手です。

 

 

<目次に戻る>

 

 

 

初心者でもできるアクションのコツ

ティップランエギングのコツは敏感に底を取ること

ティップランエギングは海底を基準に釣りをする釣り方なので、底にエギが着底した感覚をつかめなければ始まりません。軽く手前にキャストするか、そのまま真下にエギを下ろしたら、軽くスプールに指をかけて糸の動きの変化に注意してください。

 

ラインの動きの変化が着底の合図

綺麗に出ていたラインに糸ふけが生まれだすか、ラインが出無くなったら着底の合図です。この時すでにエギにイカが抱きついていることもあるので、すぐにベールを起こして反応できるようにしましょう。

 

 

動きを止める事を意識する

エギが着底したら、リズムよく2~5回程度シャクリを入れましょう。この時あまり激しくしゃくると穂先を折ることがあるので注意してください。そして、ティップランで重要なのはこの後のステイの時間。この間にイカが抱きつくので、しっかりとステイさせてください。この時ロッドの穂先(ティップ)とラインが直角になるようにしておくと繊細なアタリを取りやすくなります。

 

 

釣れた水深やシャクリの回数を覚えておく

アオリイカは群れを形成するイカなので、一度釣れると同じ水深で連続ヒットを狙うことができます。何回しゃくった時に釣れたのかをしっかり記憶しておき、何度もその水深にアクションを仕掛けるようにしましょう。

 

 

ティップランエギングでは糸フケを必ず取る

何度かお伝えしていますが、ティップランエギングのアタリはとても繊細です。そのためラインが糸ふけを起こしてゆるんでいると、せっかくの感度のいいラインも意味を成しません。シャクリと同時にリールを巻き、糸ふけを極力出さないようにしてください。ただし、ラインの張りすぎもNGです。テンションを掛け過ぎるとエギに不自然な動きを与えてしまいイカの警戒心が高まり抱いてくれません。

 

 

<目次に戻る>

 

 

ティップランエギングの注意点

ドラグは締めすぎない

ティップランエギングに限らず、イカ釣りをする際はドラグを弱めに設定するのをおすすめします。なぜならイカは魚とは違い、口ではなく足を使ってルアーに抱き付くので、ドラグが強すぎるとアワセやシャクリの時にイカの足を引きちぎってしまうからです。また、活性が低いときなどエギのカンナに足一本で掛かっていることがあります。良型ほど泳ぐ力も強いためジェット噴射時に切れてしまう可能性があるのでドラグ設定には十分気を遣うことをおススメします。

 

ティップランエギングのドラグの基準

ドラグの調整の目安は強くエギをしゃくったときに「ジッ」とラインが少し出る程度の強さにしておくこと。この強さを基準にまだ足切れが起きるようならドラグを緩め、逆に弱すぎて掛かりが悪いときは強めるようにしてください。

 

 

ステイ時にエギが水平に動くように意識する

ティップランエギングでイカがヒットするタイミングはステイ時がほとんど。つまりこのステイ時にエギの動きがおかしいとティップランエギングは上手くいきません。ティップランエギングは底をとる。しゃくって水平に動かすの繰り返しなのでしっかりとマスターしましょう。

 

 

ティップランエギングはエギを延々と流さないのがコツ

ティップランエギングのアクションは、糸ふけを出さないようにリールを巻きつつ2〜5回しゃくった後はロッドを水平か少し立ててステイさせます。10秒程度船の動きに任せてアタリを待って、反応がなければロッドを横に動かして反応を見た後、またエギを底に落としてください。アタリは多彩ですが手元まで感じるような大きなものは少ない方です。穂先(ティップ)やラインの動きに違和感が生じた時は軽くアワセを入れてみましょう。特に意図しないタイミングで糸ふけが出来た瞬間は激熱です。

 

 

 

根掛かりに注意する

ティップランエギングは底をとる釣りである以上、根掛かりとは切っても切れない関係にあります。エギが着底した感覚をつかめず、まごまごしていると根掛かりの原因になりますので、着底したと感じたらすぐにアクションを開始するようにしてください。そのためには、エギを沈めている最中のラインメンディングを行い、糸ふけを作りすぎず、張りすぎずの適度な状態を保つことも大切です。

 

 

エギをカスタムして根掛かりを減らす

いくら根掛かりをしないよう意識しても、初心者の内はなかなか根掛かりから逃れることは出来ません。そんな時はいっそ、エギ自体を根掛かりしづらくなるようカスタムしてしまいましょう。エギの針の下半分のフックを外すだけで、かなり根掛かりを減らせるので試してみてください。

 

 

<目次に戻る>

 

 

 

ティップランとボートエギングの違い

ボートエギングとは

ボートエギングとは、ティップランエギングと同様船でエギングをする船釣りの一種です。ですが、ティップランエギングと違いボートエギングはおかっぱりのエギングをそのまま船の上でやるような釣り方なので、船上でのキャスティング技術が必要になります。

 

ティップランとボートエギングのメリット・デメリット

ティップランのメリット・デメリット

ティップランエギングのメリットは揺れる船上でキャストをする必要が無く、初心者でも要求される技術の少ない点が挙げられます。またポイントを船で流すので全員に釣れる可能性があることも魅力の1つです。一方で、ティップランエギングは専用のタックルを必要とするため、他のエギングとタックルの共用ができない点と無風だと逆に釣りにくくなることがデメリットと言えるでしょう。

 

ボートエギングのメリット・デメリットル

ボートエギングのメリットは、おかっぱり用のエギングタックルをそのまま流用できる点があげられます。一方でボートエギングは不安定な足場でのキャスティングと、おかっぱりエギングとの似て非なる感覚の違いに慣れる必要がある点がデメリットと言えるでしょう。

 

<目次に戻る>

 

 

 

 

イカ釣りの楽しみを知るならティップランエギング

イカは釣って楽しく、食べておいしい海釣りでも人気のターゲットです。ですが、魚を狙う釣りに比べて異なる点も多く、同じ感覚ではなかなか釣れません。そんなイカ釣りの感覚をつかむのに最適なのがティップランエギングでしょう。

 

 

イカ釣りの世界へ足をふみだそう

もちろん、他の釣りからイカ釣りに挑戦する人だけでなく、釣り初心者にもティップランエギングはおすすめ。上手くハマれば初心者でも数釣りができます。釣りの楽しさやイカ独特の引き味を知るのに最適なので、ティップランエギングからイカ釣りに足を踏み入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

<目次に戻る>

 

一覧に戻る
false