楢原の渡る世間は南蛮漬けばかり
楢原です
(・∀・)
さて今回は、
名護屋漁港で釣りましたアジを
おいしく食べようかと思います!!!!
今回の料理はこちら。
「アジの南蛮漬け」
※野菜で見えず、申し訳ございません!
これがおいしいんですよ♪😋
まずはアジをさばきます。
お腹のちょうど真ん中から、
おしりの所までカットします。
アルティメットシザース、
小さなアジにも対応できますよ♪
開き終わりましたら、
指を入れて内臓を取り出します。
お腹を事前に切ることで、
内臓をきれいに取れだせます。
頭をスットーンと落とし、
ぜいごをジョリジョリ剥ぎます。
お腹にもちいっちゃいトゲがあるので、
ここもカットしちゃいます。
下処理はこんな感じになります。
続いて調味料を作ります。
みりん、砂糖、醤油、お酢。
そして味の素を入れます。
十数分煮込み、沸騰してきたら火を止めます。
それからひとまず冷まし、
その間に野菜を切って準備しましょう。
次に油を入れて、アジを揚げる準備に入ります。
片栗粉をビニールに入れて、
アジの切り身を投入。
ガサガサガサガサガサ・・・
全身に片栗粉が付きました。
そして程よく温度が上昇した油の中に投入。
じゅわーっとアジが揚がっていきます。
キツネ色になってきたら大丈夫です。
因みにこの状態でも、
塩を少しまぶして食べることができます。
これもまたおいしいのです😋🎊
南蛮漬けの途中に
おつまみとして食べれるのも醍醐味♪
冷めた調味料を、容器に入れます。
野菜を入れます。
そこにアジを入れます。
こんな感じになります。
あとは少し冷まして、冷蔵庫へ。
完成!
1日目は少し味付けが薄く感じるかもしれません。
しかし、2日目、3日目と過ぎると、
味付けが徐々に濃くなります。
アジの全体に浸透してきた証拠です。
日に日に味が変わるというのも、
飽きが来ないのです!
美味し!🧐
今回は27匹での調理。
約60分~80分ですね。
調味料を作るのに少し時間がかかりますが、
慣れてくるともっと早くなります!🕺💯
アジをたくさん釣るとさらに時間がかかります(笑
当たり前ですね🤣
是非、釣ったアジを
おいしく食べてみましょう!
次は何を作りましょう・・・
なめろうか、アジハンバーグか。
それともアジフライ!?
沢山アジ釣りたい!
身が沢山取れます♪
では、またお会いしましょう!