
楽しく美味しくたむたむ釣行記
皆さんこんにちは
ポイント鳥栖店の田村です
先日、大分県佐伯市にて釣り遠征に行って来ました
今回はタイラバ・カワハギ釣り・ティップランの3種類の釣りを楽しいで来ました♪
最初は、タイラバからスタート
序盤から当たりはあるが中々のらず、2時間が経過した時ようやくヒット
44センチの綺麗なイトヨリダイでした。
次は場所を移動してカワハギ釣りへ
餌はカワハギゲッチュを使用。
他のアサリより餌持ちが良く、余った分は何回でも冷凍して使い回しができる便利な餌です。
仕掛けを落とすと早速竿先に反応が
竿先の集中してフッキングすると上がってきたのは良型のカワハギちゃんでした
その後もコンスタントに数を増やし、1時間ほどで13匹の釣果でした
風も強くなり、最後に1流しだけティップランエギングをする事に。船の流れが強く、厳しい条件でしたが竿先に独特の違和感が
今日1のテンションで引きを楽しんでいると良型のイカの姿が
上がってきたのは750グラムのアオリイカ
その後は風が強くなってので、そのまま帰港しましたが、大満足の釣行となりました。
帰宅後は、カワハギの肝で肝醤油を作り、美味しくお刺身で頂きました
この時期の魚は、冬に向けて油が乗っている事が多く美味しいので、皆さんもぜひ釣って楽しい食べて美味しいフィッシングライフを送ってくださいね♪
以上、今回のたむたむ釣行記でした。