店舗情報

もんもんブログ~チャビング~
こんにちは!
スタッフやまもとです!
ハゼ釣りの後半戦で午後から
「チャビング」
???
チャビングとはなんぞや?
という方の為にご説明いたします!!!!
・オイカワやカワムツという淡水魚をスピナーやスプーンなどのルアーで
釣りをする事です。このターゲットたちの英名が「○○チャブ」と呼ぶことから
チャビングと呼ばれております!
8月末から9月初旬にかけて婚姻色が現れとても綺麗です😄
景色も最高😆
(写真小さくてすみません)
使用するのはこんな感じの「スピナー」
竿はトラウトロッドやアジングロッドに柔らかめがオススメです😄
リールは500~2000番クラス
糸はフロロカーボンやナイロンなら3~5ポンド(約1号~1.5号)
PEラインなら0.3~0.6号にリーダー3~8ポンド程度がオススメです😆
※川によっては遊漁券が必要ですので注意が必要です!
意外と近所の川でも遊べますので是非チャレンジしてみて下さい😁
詳しくはスタッフやまもとまでお気軽にお声掛けください!
では😁