全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

エリアトラウトに行ってきました♪

みなさんこんにちは♪

久留米店の宮武です!

今回は佐賀県唐津市厳木町にあります『フィッシングパークひらの』さんで、エリアトラウトを体験してきました♪

今年、第2ポンドがオープンし、九州ではトップクラスの管理釣り場となっております!

第1ポンド

第2ポンド

今回はエリアトラウト研修という形でお邪魔した為、エリアについて色々な事をモニターを使いながら詳しく教えて頂きました。竿やラインの選び方やスプーンのローテーションなど、「なるほど💡」要素が沢山でした!!

しっかり座学でエリアトラウトのことを勉強したのち、第2ポンドで実釣です!

スプーンをメインで行ったのですが、カラーや巻いて来る層があっていないとニジマスに見向きもされません

 

少しニジマスの気持ちに寄り添うことが出来ると、スプーンを追ってきますが、ギリギリで見切られます。ニジマスをGETするために、あの手この手を考えてアプローチしていきます!

 

若き日の青春時代を思い出すような釣りです♪

 

ようやく1匹目を釣り上げることが出来ました!

その後は今回特別に第2ポンドに放流を行って頂き、釣れ方の違いを体験させて頂きました。※本来放流は毎週金曜日の営業終了後との事です!!

放流後は活性が上がり、とても釣れやすくなります♪

しかし、高活性は長くは続かず再びニジマスさんとの探り合いが始まります。

活性高い時は、派手なカラーがよく

 

アタらなくなったら、グリーン系の落ち着いたカラーにHITしてました♪

 

それでもアタらなくなったら、

スプーンのサイズを0.8g以下に変更したらアタッてきました!!!

この気分屋のニジマスを如何にスイッチを入れて釣り上げるかがエリアトラウトの一番の面白さですね(^^)/

とても有意義なエリアトラウト研修となりました!

フィッシングパークひらのさんのニジマス、とても綺麗でした♪

基本的にはキャッチ&リリースですが、お持ち帰りプランもありますので、是非ゴールデンウィークに行かれてみてはいかがでしょうか!

久留米店にはフィッシングパークひらのさんのエリアトラウトに適したスプーン等のルアーを展開しております!釣果情報もありますので、皆様のご来店をお待ちしております♪

一覧に戻る