
グレ釣りからのチヌ釣り!
皆様、こんにちは!
たくさん釣り隊、釣らせ隊の谷です。
先日は角田杯という
個人主催の大会で
大分県米水津へ
個人主催とはいえ
参加者は
なんと150人越え!
「ドクロの沈み」に上がりました。
前半は2ヒロほどでアタリますが
30センチチョイ止まり!
後半は深めに探りアタリがありますが
サイズアップならず!
1尾690g?で優勝には程遠い結果でした。
優勝者は46.1センチで2キロ!
そして次の日は
鬼掛1DAYチヌ釣り大会で
平戸へ!
受付を済ませ
好きな場所で釣りをして
検量時間内に戻ってくるかたちで
チヌ3匹の総重量で競われました。
参加者は41名?
渡船を利用して
磯でチヌを狙う予定でしたが
この日は爆風で断念!
平戸の波止で釣りをすることに。
開始1時間ほどでネリエでアタリ!
40センチオーバーを
釣ることが出来ました。
その後もぽつぽつとアタリがあり
計5枚の釣果!
黄色の加工オキアミでも
アタリがありましたが
やはりネリエの方が
型が良かったです!
3匹重量で準優勝でした!
最後の一投で釣れたチヌの型が良く
入れ替えができたことが良かったです!
そして
先週末は
シマノジャパンカップグレの
予選で米水津へ!
「地の金山」に上がりましたが
ツケエサを取られるものの
掛けることが出来ず!
ようやく掛けたアタリは…。
ちっっちゃ!😳
ミニミニグレ1枚で終わりました…。
次の日は釣研オープン大会へ
型狙いで洞海湾の釣り場を選びましたが
オキアミも盗られない!
納竿予定の15分前にようやくアタリ!
しかし期待したサイズではなく1600g台で惨敗!
2キロオーバーを持ち込んだ方は
把握しているだけで7名!
昨年より型が出ていました!
スタッフの皆様、選手の皆様
お疲れ様でした!
それでは
皆様、良い釣りを!
使用したタックル
ロッド がまかつ スーパープレシード 0.2-53
シマノ 磯竿 1-530
リール シマノ BBーXテクニウムC3000DXGSL

シマノ BB-X テクニウム C3000DXG S L(左ハンドル) レバーブレーキリール[2021年モデル]
ウキ 釣研 大征黒 00号
インセンド 0号
エキスパートグレV 0C
道糸 ダイヤフィッシング フロストンVⅢ 1.5号
ハリス ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 1.5号

ダイヤフィッシング ジョイナープレミアム 50m 1.5号 リアル・ブラウン
ハリ がまかつ 貫チヌ 0.8号
****************************************ハヤブサ 鬼掛 チヌバリ 1号
【たくさん釣り隊!釣らせ隊!隊長ブログ】