全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

だーやまさんののんびりゆるゆるFishing #86【アーマがブーストして…】

皆さまこんにちは!
行橋苅田店のだーやまです

 

 

 

 

 

先日、移動中にメバルの群れを発見し、これ…見ながら釣れるんじゃね?と勝手に想像。

 

 

 

 

 

何使うのがいいんかなーと思っていて、ふと目に止まったのがこちら↓

通常のジョイントルアーは強い向かい風や横風下では飛行姿勢を崩しやすく、キャストアキュラシーの問題があります。とくにルアーが回転してしまうことでピンポイントを攻略する際の精度は低下し、飛距離にも影響を与えていました。そこでシマノは独自の機構としてアーマブーストを開発。シルエットはもちろん、ジョインテッドルアーならではのベイトライクなアクションにこだわっています。春先のマイクロベイトパターン攻略におすすめです。[23new16]

シマノ ソアレ アーマジョイント 60F アーマブースト 005 STピンク XJ-160W

参考価格: 1,584 円

シマノのアーマジョイント60Fアーマブーストです!

当店のフィッシングマイスタークロヒデこと黒住主任がメバリング用にとこのルアーを準備しているとこをたまたま見かけた、という理由で自分もしれっと手を出すという…(笑)

 

 

 

 

 

これで自分もメバルを…と思ってたのですが…

 

 

 

 

 

なんとまあメバルがいないという…

 

 

 

 

 

60cmくらいのシーバスが足元で飛びかかってきた以外に何も反応を得られず。

 

 

 

 

 

なぜだ。

 

 

 

 

 

無反応のまま朝を迎え、明るくなってからチヌを見かけるようになったので、トップで誘ってみるとまさかの2バイト。

 

 

 

 

 

あ、もうトップ出るやん…!

 

 

 

 

 

一応トップへの反応がもうあるというのは分かったものの、まだ始まったばかり、その後はチェイスのみでした。

 

 

 

 

 

ボトムの方はどうかなとレイドジャパンのオカエビで反応を探ると…

【レイドジャパン/RAID JAPAN】OKAEBIは、ただ単に見た目のリアルさではなく、水中での『生命感』・『たたずまい』、そして『静と動のメリハリ』の3つのポイントを追求し開発しています。ボディに設置したアーム、カーリー、レッグといった繊細なパーツが生み出す生命感ある動きは、まさにTHE・EBI。スイミング時やフォール時に見せるなまめかしいアクションは、外敵に追われ必死に逃げ惑うさまをイミテートした『動』の動き。対して、ボトム着底後に見せるゆったりとしたアクションは、極自然な『静』の動きをイミテート。いわば一撃必釣のリアクションベイトと、確実な喰わせのベイトという相反するアクションをひとつのボディに凝縮した、オンリーワンのエビ系ワームです。野池、フラットレイク、河川、クリーク、リザーバーなど、フィールドタイプを問わず日本全国どこにでも棲息するエビ喰いバスがOKAEBIのターゲットです。[オカエビ][22new16]

レイドジャパン OKA EBI 2.5インチ 076.パイルシュリンプ

参考価格: 935 円

☆瞬・殺☆

 

 

 

 

 

タケノコ「メバル」はしっかり食いついてくれます(笑)

 

 

 

 

 

ちょっと他のワームも試してみようと思って、用意したのが一誠の新商品ハンハントレーラー

☆これまた瞬殺☆

 

 

 

 

 

ここでふと思ったのが…

 

 

 

 

 

アーマジョイントで食わせられるんじゃね!?

 

 

 

 

 

ただ巻きだと少し潜ってくれるので、あとは表層へ向けてタケノコミサイルが直撃する形にすれば完璧。

 

 

 

 

 

水深の浅いエリアに絞って狙っていると、予想通りにタケノコミサイル着弾!!

いやぁ〜アーマがブーストしてますなぁ〜!!

 

 

 

 

 

ちなみに、間違えやすいかと思いますが、「アーマージョイント」ではなく「アーマジョイント」です。

 

 

 

 

 

アーマーではなくアーマ、飛行姿勢が丸まったアルマジロ(armadillo→arma→アーマ)みたい、というとこから取った名前なんだとか。

 

 

 

 

 

もうこれで覚えましたね(笑)

 

 

 

 

 

さてさて、この後は食いつく瞬間を撮ろうとしていたのですが、なかなか映らず、雨が降り出したので一旦撮影を中断。

 

 

 

 

 

中断している時に直前に通したところ投げてみると、まさかまさかの大型タケノコミサイル着弾!!

 

 

 

 

 

まさか来るとは思っておらず、食いつく瞬間に変な声が出ました(笑)

 

 

 

 

 

気を抜けば岩の隙間に入られるので、一切の手加減をせずにそのまま抜き上げ。

でけぇぇぇええええ!!

 

 

 

 

 

大きさは33cm、撮影をやめた瞬間下から突き上げてきてびっくり!!

 

 

 

 

 

これはタケノコメバル相手にもアーマジョイントを主力で使おうか…

通常のジョイントルアーは強い向かい風や横風下では飛行姿勢を崩しやすく、キャストアキュラシーの問題があります。とくにルアーが回転してしまうことでピンポイントを攻略する際の精度は低下し、飛距離にも影響を与えていました。そこでシマノは独自の機構としてアーマブーストを開発。シルエットはもちろん、ジョインテッドルアーならではのベイトライクなアクションにこだわっています。春先のマイクロベイトパターン攻略におすすめです。[23new16]

シマノ ソアレ アーマジョイント 60F アーマブースト 005 STピンク XJ-160W

参考価格: 1,584 円
プラッギングでやるなら外せないかもです!

 

 

 

 

 

と、言いつつ、この後はアーマジョイント以外のプラグ、ワームも使ってみることに。

こちらはXOOXの渓流ミノーネクトでヒット。

流れの中でもしっかりと泳ぎ、ターゲットを誘い出すシンキングタイプのトラウトミノー。抜群の飛距離で狙ったポイントもストレスなく攻略可能。[NECT][CM-616][エックス・オー・エックス][25new16]

XOOX ネクト 50S ピンクヤマメ

参考価格: 800 円

 

その後も…

オカエビで2発。

【レイドジャパン/RAID JAPAN】OKAEBIは、ただ単に見た目のリアルさではなく、水中での『生命感』・『たたずまい』、そして『静と動のメリハリ』の3つのポイントを追求し開発しています。ボディに設置したアーム、カーリー、レッグといった繊細なパーツが生み出す生命感ある動きは、まさにTHE・EBI。スイミング時やフォール時に見せるなまめかしいアクションは、外敵に追われ必死に逃げ惑うさまをイミテートした『動』の動き。対して、ボトム着底後に見せるゆったりとしたアクションは、極自然な『静』の動きをイミテート。いわば一撃必釣のリアクションベイトと、確実な喰わせのベイトという相反するアクションをひとつのボディに凝縮した、オンリーワンのエビ系ワームです。野池、フラットレイク、河川、クリーク、リザーバーなど、フィールドタイプを問わず日本全国どこにでも棲息するエビ喰いバスがOKAEBIのターゲットです。[オカエビ]

レイドジャパン OKA EBI 2.5インチ 043.クリスタルシャッド

参考価格: 935 円

アーバンシュリンプでも1発。

全国でブームを引き起こしている、フリーリグチニングゲームの第一人者、森浩平テスター(通称:もりぞー)監修ワームの第2弾。第1弾として発売したアーバンクローラー2.5が巻きの釣りに特化していたのに対し、アーバンシュリンプは、「ボトムバンプ」や「ズル引き&ステイ」など、低活性時のスローな展開に有効。強い波動を嫌うセンシティブな状況に対応する微波動系ワーム。2.4inchは、単に2.8inchのダウンサイズではなく、サイドレッグの数を増やすとともに、ツメのボリュームを上げることで、アピール力はキープしつつシルエットサイズを下げ食い渋りに対応。河口域など広大なエリアでもチヌにアピールする力を維持しながらも、タフコンディション時にバイトに至らせることのできるハイアピールスモールベイト。また、当社独自のテクノロジー「アミノX」とエビ粉をボディ素材に配合。集魚成分もフッキングに持ち込む強いバイトを引き出すための重要な役割を果たしている。[SILVER WOLF URBAN SHRIMP]

ダイワ シルバーウルフ アーバンシュリンプ 2.4インチ グリパンチャート

参考価格: 644 円
そして水中映像の撮影にも挑戦しましたが…

捕食シーンがギリギリ映らず。

 

 

 

 

 

どうしてこうなった。

 

 

 

 

 

まあ…またリベンジですね(笑)

 

 

 

 

 

ちなみに翌日も…

タケノコミサイルは止まらず(笑)

 

 

 

 

 

サイズの割によく引くのでめちゃくちゃ楽しめました!

 

 

 

 

 

いろいろ使いましたが、一番楽しい!と感じたのはやっぱりアーマジョイント!
**************************************** 表層に誘い出す釣り方がもう楽しくて楽しくて…!!

 

 

 

 

 

タケノコメバルだけでなく、本家メバルにも効果てきめんなのでぜひご利用くださいませ!

 

 

 

 

 

ちなみに…ほんとにメバルはいないのか?という疑問が残ったので水中映像を撮ってみたところ…

いた。

めっちゃこっちみてるやん。

 

 

 

 

 

いることは分かったのでまたリベンジしてきます!

 

 

 

 

 

次回もお楽しみに!

 

 

 

〜Tackle Data〜

 

 

 

・Rod

強靭さとしなやかさを極限まで追求した、初代GRの「CROSSKNOT」。独自の3層構造で組み合わせ、強く優れた感度を備えたGR IIのブランクス「REAL METHOD CARBON」。GR IIIではこれらの特性を組み合わせ、さらに進化させた「XOブランクス」を採用。感度と強靭さを兼ね備え、釣りの動作でストレスを感じさせない設計を目標にビギナーからベテランまであらゆるユーザーに納得の使用感を追い求めた。エギをシャープに跳ね上げるブランクスの粘り強さと、感度の良さを追求したハイパフォーマンスエギングロッド。[CP-1341][エギング ジーアール スリー][GR3][エックス・オー・エックス][23new01]

XOOX EGING GR III 86ML エギングロッド

参考価格: 12,800 円
・Reel

[ダイワ スピニングリール]ベストセラースピニングリール「LEGALIS」がフルモデルチェンジ!AIRDRIVE DESIGN&ZAION Vで大幅な進化。新たにボディ&ローターにZAION Vを採用し、剛性と軽量性が大幅UP(LT2500S-XHで、前モデル比▲20g軽量化)ZAION V製AIRDRIVE ROTORでより軽快な「巻く」「止める」操作が可能。[23new02]

ダイワ 23レガリス LT2500S-XH 23年モデル スピニングリール

参考価格: 9,702 円
・Line

高密度・高強度・高感度設計された8本撚りSW向けPEライン。ガイド滑りが良く、キャスティング時の飛距離をサポート。厳選された5色を配置することで、視認性も抜群。ショアからの釣りはもちろんのこと、特にオフショアジギング、鯛ラバ、イカメタル、ティップランなどにおすすめ。

ファルケン R ファルケン R Aile Line 200m 0.8号 5カラー [エールライン SW PE X8]

参考価格: 1,980 円
・Leader

【デュエル/DUEL】高分子量フロロカーボン100%。人に見やすく魚に見えない、あらゆる魚種の釣果アップ!!大物が釣れる!唯一の『魚に見えないピンクフロロ』Patent P.科学的な根拠と膨大な実釣検証により誕生したピンクフロロは、特殊配合による「カラーフィルター効果 Patent P.」で魚が感知する波長をカットし「魚に見えない」を実現。[Pink Fluorocarbon FISH CANNOT SEE]

デュエル 魚に見えないピンクフロロ ショックリーダー 30m 10Lbs. SP ステルスピンク

参考価格: 1,188 円
一覧に戻る