店舗情報

エギング考察~エギ王Kカラー選択~
ポイント久留米店の日髙です!
北部九州の海水温がもうすぐ16℃から17℃に上がってきますね!
そうなってくると毎日行ってるシーバス熱と共に上がってくるのが
エギング熱~
昨年は九十九島で自己記録の2400g釣りました!
ヒットエギはヤマシタ エギ王K3.5号
ぶちぶちコーラル
湾奥に入ってきているであろう高活性のデカイカを1発で仕留められる
ハイアピールカラーです!
特に濁ってるなあ~って時にオススメです♪
続きまして、ぶちぶちコーラルとともに信頼しているカラー
金アジ
こちらもボートエギングで自己記録タイの2400g
小魚ベイトが多いな~という時はまず金アジカラー投げてます!
産卵を意識してシビアになっている藻場のアオリイカ狙いには
ムラムラチェリーのシャロータイプ

ヤマリア エギ王 Kシャロー 3.5号 005 ムラムラチェリー
参考価格: 1,259 円
藻の上をゆっくり丁寧にトレースしてくると、神経質なイカも触ってくれますよ
ブログ書いてたら行きたくなってきました😆
さあ、そろそろエギングの準備しよっと(遅い?)
ゴールデンビッグセール開催中です!
エギング用品もお買い得です!!
ぜひご利用くださいませ~