全エリア

エリア・店舗を選んで

表示する情報を最適化!

全エリア

店舗情報

軍曹の楽釣遊魚 第六八回

軍曹の楽釣遊魚 第六八回

投稿日 2018年09月18日
投稿者 ポイント米子皆生店 島津

どうも!!

米子皆生店の


軍曹


です

いきなりですが

前回釣ったカマスを一夜干しにして



ヨコザワテッパン


で焼いてみました



いやもぅ凄く美味しくて・・・

また食べたいなーとか考えていると・・・




気がついたらまた島根半島に行ってました^ω^



前回ラストで

良型青物

をばらしたので

今回はガッチリと

ショアジギタックル

も追加!!



朝6時に起きてワクワクしながら出発♪

連休なので波止が空いているか心配でしたが



運良く貸切状態!!


まずは

60gのジグ



フルキャスト!!


着底したらワンピッチでしゃくり上げてきます



しばらく投げ続けていると


トビウオ

の群れを発見




シマノ/オシアペンシル


を群れの向こうに投げて




早巻きジャークで群れに突撃!!


いい感じに釣れそうな状況ですが

特に反応が無く再びジグにチェンジ

途中足元を回遊する


子ぶり





アカビラ







シンゾーベイト3インチ





シンゾーヘッド3.5gF




の定番コンビで釣りながらキープキャスト



しかし青物からの反応が無いままただただ時間だけが過ぎていく・・・



「こんなにベイトは入ってるのになんでー??」

ここで



ある事



に軍曹が気付く


ベイトがオープンエリアでゆったり泳いでいる

超絶ベタ凪そして動かない潮・・・




「あ、これダメなパターンやん。海が平和ボケしてるわ。」



てなわけで昼休憩を挟んで湾内の魚と遊ぶことに



「アジいっぱいいるし釣ったろ^ω^」


で、タックルを持ちかえて


一投目




アカビラ「俺やで!!」





着水と同時にバイト

そして



鳴り止まないドラグ・・・




あっさり1lbラインが切られて終了・・・



気を取り直して


ジェットセッター81S



シンゾーベイト

のみで漁港内を徘徊


海が綺麗で湾内であればボトムまではっきり見えるのですが・・・



ボトム付近で上を向いてじっとしている魚がちらほら


シンゾーベイト2インチを目の前にカーブフォールさせると


バシィッ!!

と反転バイト!!


「見た目はカサゴっぽいけど・・・なんか強いぞ!!」




10cm程の魚ですがパワフル過ぎるファイト



その正体は・・・




ちっちゃいアカミズ!!







可愛い顔

して意外と

パワフル

だな、おい!!


で、よく見るとかなりの数がぽわぽわしているのを発見




ここからひたすら子アカミズラッシュ^ω^♪






他の小魚を蹴散らしながらアタックしてくる姿は

小さくても

上位捕食者の風格

がありますねー^ω^



普段なかなか見ることのできない

アカミズのバイトシーンも一部始終見ることが出来たので

今後の参考になりそうです




おまけのオハグロベラ




ベラ科の魚は体型や模様が多くてつい見比べたくなっちゃいますね


さらに湾内にはベラやメゴチ、アオリイカ、カワハギ、グレ、サンバソウ等・・・



色んな魚がひしめき合っていて物凄く賑やか♪




「あぁ、やっぱりライトゲーム楽しい・・・!!」




しばらく遊んでいるとでっかいアカミズが

ロープ際に沈んでいるのを発見!!




目の前にルアーを落とすも

なかなか口を使わず注意深く観察・・・


サイトフィッシングのキモは

間合い



タイミング

!!




焦らずしっかりと相手の動きを見て~・・・





エサではないと判断して少し離れた瞬間に




ぴゃっ!!とダートさせてリアクションバイト!!



「お!おぉ~やっぱデカイとパワーもすごいね!!」


しっかりロッドを曲げながらじっくりファイト

もちろんファイト中もしっかり観察




頭を真下に向けて意地でも根に潜ろうと

抵抗する重量感は見た目以上に凄まじいです!!



あんまり引っ張るのも可哀想なので

しっかり観察したらランディング






25オーバーのアカミズ!!









ライトゲームタックルでなら十分楽しいサイズ♪




そして

シンゾーベイト



漁獲力半端ないって!!


アングラーのイメージ通りに動いてくれるので




食わせるタイミングが作りやすい!!




そしてステイした時の

水平姿勢



スライドフォール






抜群に魚に口を使わせてくれます



テンションフォール中のバイトが多いことからも


やっぱりフォール姿勢って大事

なんだなーと思わせてくれます


お気に入り過ぎて毎回ガッツリ買っちゃいますね^ω^



今度は

シンゾーベイト

だけで


何魚種釣れるのかチャレンジ

したいと思います♪




やっぱり釣りって楽しいね!!

それではノシ




軍曹’sタックル

ショアジギ

ロッド:TULALA/バリトーノ93

リール:ダイワ/カルディアLT6000

ライン:PE3号 フロロ40lb

ライトゲーム

ロッド:冒険用品/ジェットセッター81S

リール:ダイワ/セルテート2500H

ライン:PE0.6号 ナイロン2.5号

フィッシングログ(スタッフ釣果報告)

問い合わせ先 ポイント米子皆生店

鳥取県米子市皆生5丁目7-11

0859-22-1151



一覧に戻る