釣り情報
芦田川河口
特徴
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2025-04-05 | シーバス | 62cm | ツアー釣り | バイブレーションがオススメです✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2025-03-10 | シーバス | ~58cm | ルアー釣り | ルアー釣りにてシーバス釣れています(^-^) | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2025-02-22 | シーバス | ~60cm | ルアー釣り | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2025-02-07 | シーバス | ~80cm | ルアー釣り | ルアー釣りにて~80cmつれています🎣 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2025-01-22 | シーバス | 55~70cm | ルアー釣り | なかなか厳しいですがコノシロパターンも🙆♡ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-12-10 | アコウ | 30~36cm | 爆風でしたがなんとかつれてます🐟 | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-10-24 | シーバス | 55~70cm | ルアー釣り | フローティングミノーがおすすめ✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-10-22 | ハゼ | ちょい投げ | 10~15匹🐟砂虫で手前のほうが狙い目です✨ | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-10-14 | シーバス | 50-75cm | ルアー | 3匹 ここ数日よく釣れてます🎣ベイトが多いため、大きいルアーやミノー(ストップ&ゴー!)が有効です😸🌟 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-09-30 | シーバス | 65cm | ルアー | バイブレーションやフローティングミノーがおすすめです✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-09-18 | チヌ | 40㎝ | フカセ釣り | フカセ釣りで釣れています。小型チヌ・キビレは連発します🐟 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-09-06 | シーバス | 40-60cm | ルアー | サヨリパターンが始まってます🐟フローティングミノーがオススメです👍🏻✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-09-05 | シーバス | 63cm | ルアー | バイブレーションがおすすめ✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-08-26 | シーバス | 72cm | ルアー | バイブレーションルアーが好調です🐟💖 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-08-21 | チヌ | 42cm | チニング | バイブレーションがおすすめです🎣 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-08-17 | チヌ | 45cm | ルアー | バイブレーションルアーで釣れます🎣ボトム付近が狙い目! | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-08-04 | シーバス | 70cm | ルアー | バイブレーションルアーで良型釣れてます🤝🏻 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-08-04 | チヌ | 48cm | チニング | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-07-24 | チヌ | チニング | 4匹🐟茶色や黒の暗めのワームがオススメです✨ | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-07-14 | シーバス・チヌ | ルアー釣り | ~5匹 シンキングミノー・テッパンバイブで釣れてます🎣 | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-05-31 | シーバス | 58cm | ルアー釣り | 良型も期待できます(`・ω・´)✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-05-19 | シーバス | 65cm | ルアー釣り | バイブレーションで釣れてます🐟 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-05-18 | シーバス | 58cm | ルアー釣り | リップレスミノーがオススメです✨ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-04-20 | シーバス | 50~75cm | ルアー釣り | ミノー系のルアーに好反応!! | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-04-16 | セイゴ | 40-45cm | ルアー釣り | ジグヘッド+シャッドテールワームで🎣赤金系のカラーがオススメです(^ω^) | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-04-12 | シーバス | 72cm | ルアー釣り | フローティングミノーがオススメです(`・ω・´)🎣 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-04-01 | シーバス | 61cm | ルアー釣り | フローティングミノーがオススメです🐟 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-03-27 | シーバス | 56cm | ルアー釣り | リップレスミノーがオススメです(^ω^) | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-03-22 | シーバス | 45~75cm | ルアー | 大型も期待できます! | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-03-15 | チヌ | 34cm | ルアー釣り | 小さめのシーバス用ワームを使うのがオススメです🤩 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-03-03 | シーバス | 45~75cm | ルアー | 大型も期待できます! | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-02-24 | シーバス | 58cm | ルアー | リップレスミノーがオススメ🐟 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-01-28 | シーバス | 56~63cm | ルアー | 良いサイズが上がってます🎣 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2024-01-08 | シーバス | ~73cm | ルアー | 良型も釣れてます! | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-12-03 | ハゼ | ちょい投げ | ~20匹 エサの青虫は、短く切って使うとよりgood👍 | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-12-01 | シーバス | 67cm | ルアー | 良い型が上がってます🐟 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-11-11 | シーバス | ルアー | 2-3匹 ミノーやバイブレーションで釣れてます🎣 | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-11-03 | ハゼ | ちょい投げ | 10-20匹 エサは青虫がオススメです(^ω^) | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-10-22 | シーバス | 30~60cm | ルアー | 日中はバイブレーション、夜はフローティングのミノーで釣れています。 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-10-18 | ハゼ | 投げ釣り | 23匹 エサは青虫がオススメ🐛 | ||
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-08-29 | シーバス | 40~70cm | ルアー | 日中は鉄板バイブ、夜はシンキングペンシルで釣れているそうです。 | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2023-05-31 | チヌ | 42cm | チニング | 良型釣れてます('ω')ノ | |
芦田川河口 | 河口 | 広島県 | 福山蔵王店 | 2022-06-03 | シーバス | 50~60cm | ルアー | 河口にて!サヨリを食べています🐟 |