釣り情報
小田漁港
特徴
駐車場/初心者/ファミリー
地図
釣魚の情報
釣場 | 種別 | エリア | 店舗名 | 日付 | 釣魚 | サイズ | 重さ | 釣り方 | コメント |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2025-04-21 | チヌ | 34~42㎝ | フカセ | 全誘導での釣果です。底付近でアタリが多いですが、時間帯によっては浮いてくることもあります。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2025-03-29 | アジ | ~20cm | サビキ釣り | 朝マズメで釣れているようです。遠投サビキで幅広く探りましょう。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2025-03-06 | サバ | 30㎝前後 | サビキ釣り | ウキ付き仕掛けでタナは1ヒロ半程。回遊に当たれば数狙いも出来ます! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2025-02-11 | アナゴ | 40cm~ | ぶっこみ釣り | 夕マズメでの釣果。大型も混じっているようです。エサは、サバの切り身を使用されたそうです。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2025-02-02 | メバル | 14~23cm | ライトゲーム | 夜間の釣果です。表層付近ではプラグが好反応のようです。夜光オレンジのストレートワームで底付近を探ると20cm超えの良型もヒットしたそうです! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2025-01-22 | メバル | 20cm前後 | ライトゲーム | 浮いている個体が多くなってきているのでプラグもオススメ!回遊次第では、アジも釣れているようです | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-12-08 | アジ | 20cm前後 | サビキ釣り | 朝マズメでの釣果。アジに混ざって良型のサバも釣れています。ハリスは太めの仕掛けがオススメ!が | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-12-05 | メバル | 15~20cm | メバリング | 夜間の釣果。小さめサイズが多いですが、釣れ始めています!軽量ジグヘッドで表層を探るのがオススメ! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-11-07 | アジ | 23~25cm | アジング | クリア系に好反応。回遊次第ですが良型も釣れます。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-10-24 | アジ | 20㎝~ | アジング | ソリッド系・グロー系に好反応!回遊次第ですが良型に出会えます! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-08-15 | キス | 15~22cm | 投げ釣り | 砂虫、針8号前後。20cm前後のカワハギも混じる。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-08-10 | カサゴ | 15~18cm | 胴突き | 胴突き仕掛けでの釣果。エサは青虫を使用。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-08-05 | アジ | 10~18cm | サビキ釣り | 夜間の釣果です。タナは中層あたりで反応が多かったようです!ウキ付き仕掛けでやや沖を狙いましょう! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-07-31 | キス | ~20cm | 投げ釣り | 朝マズメの釣果です。エサは砂虫を使用、装飾付きの仕掛けを使われたそうです! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-06-17 | アジ | 15~22cm | アジング | 夜間の釣果です。中層付近で反応が多いようです。2インチ前後のグロー系カラーのワームが好反応のようです! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-06-16 | カサゴ | 15~18㎝ | 胴付き | 胴突き仕掛けでの釣果。エサは青虫を使用。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-06-12 | アジ | 15~25cm | アジング | 夜間アジングでの釣果。表層から中層で釣れてます。底を狙うと大型も! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-05-31 | キス | 15~20㎝ | 引き釣り | エサは砂虫。手前でもアタリがあるのでお子様でも狙えます! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-05-03 | サバ | ~40cm | サビキ | 日中サビキ釣りでの釣果。ウキ付き仕掛けで遠投して釣れたそうです。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-04-28 | サバ | ~40cm | サビキ | 日中、サビキ釣りでの釣果。ウキ付き仕掛けで遠投して釣れたそうです。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-04-18 | カサゴ | ~21cm | 胴突き | 日中の釣果です。エサは青虫を使用、サイズはばらつきがありますが比較的釣りやすいのでファミリーフィッシングにもおすすめです! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-04-07 | サバ | ~40cm | サビキ | 日中での釣果。ウキ付きの仕掛けで遠投して釣れたそうです。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-03-29 | メバル | ~20cm | マイクロテンヤ | ジグヘッド+青虫での釣果。海底をゆっくりただ巻きして釣れたそうです。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-03-25 | メバル | ~20cm | 胴突き | 日中での釣果。エサは青虫を使用。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-03-18 | アジ | 20cm前後 | ライトゲーム | 夜間での釣果です。単発・数匹ですが釣れています。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-03-17 | メバル | ~20㎝ | ライトゲーム | 夜間ライトゲームでの釣果。表層付近で釣れたそうです。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-02-18 | メバル | 15~20cm | ライトゲーム | 表層で反応が有ります。プラグでも楽しめますよ。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-02-12 | メバル | 20cm前後 | ライトゲーム | 表層でも反応があります。ワームやルアーで狙えます。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-01-29 | アジ | 20cm前後 | ライトゲーム | 満月の週なので夕マズメから狙うと良さそうです。ボトムをメインに狙いましょう。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-01-22 | アジ | ~22cm | ライトゲーム | ボトム付近では比較的サイズが狙えます。クリア系ワームを中心に使うと好反応です! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-01-14 | メバル | ~20㎝ | ライトゲーム | 夜間の釣果です。クリア系のワームやルアーで狙えます。 | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2024-01-06 | メバル | 15~20cm | メバリング | 夜間の釣果。クリア系のプラグで表層付近でのアタリが多いみたいです! | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2023-12-27 | アジ | 20cm程 | サビキ | 夜間のサビキ釣りでの釣果です。ケイムラスキンがオススメですよ | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2023-11-19 | サヨリ | 20cm前後 | サヨリ仕掛け | アミエビにサヨリパワーを混ぜて使用すると釣果アップ!数釣りができますよ | |
小田漁港 | 堤防・波止 | 広島県 | 呉警固屋店 | 2023-09-17 | アオリイカ | 胴長15cm前後 | エギング | 満潮前後の釣果です。2.5~3.0号のエギを使われたそうです! |