
串田の釣行日誌 ~簡単!メバルプラッキング!~
みなさん、こんにちは!
呉警固屋店の串田です!
❄🌀寒波や強風に負け😫、久々の投稿ですが…
最近は、メバルプラッキングにハマってます!
蒲刈方面や倉橋・江田島方面の
あっちこっちへと足を運んでいますが…
どこへ行ってもメバルたちが良く遊んでくれます!
上げの潮止まり前後で、メバルたちの活性が高くなり
プラグにも好反応なのでタイミングは
そこを狙って行くのがオススメ!
私も最近は、そのタイミングでエントリーする事が多く
大小様々なサイズのメバルたちが遊んでくれます!
使ったプラグは
FR/ロビン45 シリーズ
一誠/アメミノー シリーズ
どちらも最近のお気に入りです!
魚が沈んだなぁ~と
思ったらジグ単の出番!
ジグ単でも良型のメバルが遊び相手をしてくれます!
プラッキングは、
ただ巻きでもOK!
流れに乗せて漂わすだけでもOK!
そして、
水面を割ってプラグを
引きずり込んでいくのが見えるのも
プラッキングのおもしろいところ!
みなさんも、挑戦してみて下さい!
では、また次回!!👋👋
〈ジグ単タックル〉
ロッド Clear Blue/Crystar 57ANY
リール 23ヴァンキッシュC2000SHG
ライン エステル0.25+フロロ0.8号
〈プラッキングタックル〉
ロッド DAIWA/月下美人MX78ML-T
リール DAIWA/20ルビアス FCLT2000S-XH
ライン PE 0.4+フロロ 1.5
ルール・マナーを守って、楽しい釣りを!
※ゴミは必ず全て持ち帰りましょう!
来た時よりも美しく!
※水難事故にもお気をつけください!
安全に楽しく遊びましょう!
ご協力よろしくお願いします!!